私はかなりの回数利用させていただいてます。なぜなら使って納得してるからです。
私の夫がカナダ人のため、毎回帰省する際のお土産は「何か大阪の誇れるもの。日本の技術を見せつけられるものがいい。」ということで、必ずこちらで数本の包丁を購入し、持って帰ります。
今回は「料理好きの義母の誕生日に。」ということで初めて「堺職人手造り3本セット」を購入しました。義母は料理好きだけど高齢で握力があまりないため、あちらの大きな肉の塊や、ジャガイモやコーンといった代表する家庭の料理の食材が切れず、料理をしなくなっていました。今回、包丁をプレゼントした際、「馬鹿ね。包丁が良くても握力がなくちゃ同じことよ。まあもらっておくわ。ありがとう。」と言われ、「何なんだよ。使ってもみないで!」と思いましたが、その日は帰りました。数日後パーティーの招集がかかり、義母の家へ行くと1、0種類以上大皿の料理がダイニングテーブルからあふれるくらい並べてありました。私たちが帰った後、一人リンゴで試し切りをし、びっくりしたそうです。何でも簡単に切れるので面白がっていろんな食材の試し切りをしていたら10種類以上の大皿料理を作らざるを得なくなったそうです。自分が作った料理のおかげで、またこんなたくさんの人が集まり、自分で料理ができることがこんなに楽しく素晴らしいことだったんだと実感した。と泣いていました。これをきっかけに義父も料理に目覚めました。これからは孫のためにもインスタントのものを食べず、自分で食材を選び、料理し、少しでも長生きする!と毎日3食2人で自炊しているそうです。本当にありがとうございました。(特に三徳がものすごく切れると絶賛です)