麺がネットリして小麦粉のかたまりを食べている食感がする。
と言うレビューと、美味しい高山ラーメン
と言うレビューと混在していますが、両方経験しました。
まず初めて購入した2019年12月はとても美味しく名古屋市在住の身としては高山へ行って食べたいけど、大須にも店があるのか行ってみようかと思うほど美味しく食しました。
リーピート購入した2020年6月分は、麺がネットリしとても食べる気がしない、賞味期限内ですが残り4食は捨てようと思っています。
ショップコメントではお口に合わなかったようで、とありますがピントがずれています。
過去のレビューを読んでも製造方法やパッケージの部材が変わって起きた事ではなく、長期常温保存が原因と思われます。
日清等の生ラーメン等は通常「冷蔵で20日から30日」の賞味期限です。
こちらの商品は「常温保存で60日」
初めて購入した時は到着後すぐに食べて残りは冷蔵庫で保存して食べました。
今回リーピート購入では6月27日到着後し常温保存8月8日に食しネットリ麺でした。
個体差かと次の袋を食すもネットリ、罰ゲーム以上の気持ち悪さです。
まだ袋に記載された賞味期限には2週間以上余裕があります。
老田屋さん、賞味期限って品質が変わらずに美味しく食べられる期限の事ですよ
常温保存で賞味期限が切れる前日の物を自分で食べた事ありますか?
飛騨高山ラーメンは東海地方で愛されるとても美味しいラーメンです。
今後ご購入なされる方は、冷蔵保存で20日以内に食される事をおすすめします。